2012年1月26日木曜日

Laeの食料事情と残念な日本食コーナー

私が住む Laeという街の食料事情は良い。ことに野菜に関してはゴロカなどのハイランド地方で栽培された野菜がどんどんと運び込まれローカルマーケットで売られる。ホテルなどにもゴロカから来たトラックが直接乗り付けている。以前、ポートモレスビーに住んでいた頃、スーパーでは野菜はほとんど輸入に頼っていたが、ここでは輸入野菜の比率は圧倒的に少ない。
 また、肉に関してはLae近郊で、鶏、豚、牛が生産されており、味は日本で食べる肉より圧倒的に良い。鶏はしめてから冷凍していない肉がスーパーで普通に売られており、これを食べると冷凍肉は損した気分になり食えない。豚も然り。
 魚は一応新鮮な魚も並べられているものの、熱帯なので味は落ちる。日本向けのキハダマグロが採られているはずなのだが、最近店頭に並ばないのが残念。私は好んで冷凍のBarracudaを食べる。先日和風に甘辛く煮付けにしてみたら結構うまかった。
 このように食料事情の良いLae市であるが、日本人としてはたまには日本食も口にしたいものだ。国際食品となった醤油や味の素は常時売っているが、たとえばQPマヨネーズなんかは無い。もちろんマヨネーズは各種売っているが、オーストラリア向け製品がほとんどだ。ご存じの方も多いと思うが、オーストラリアのマヨネーズには砂糖がかなり入っている。蜂蜜が入ってるのを自慢している製品もあり、日本人には食えたものではない。また、豚がうまいのでトンカツを作り、ブルドッグトンカツソースをかけて喰いたいものだ。
 さて先日、Lae市の最大手スーパーマーケットであるFoodMartに突然日本食コーナーが出現した。横1m50くらいの棚を3つ並べたかなり大きいものだ。QPマヨネーズはもちろん、カップラーメン、お菓子類、そば、浅漬の元・・・。見たときは興奮していたが落ち着いて検討するとちょっとそのセレクションが疑問なのだ。
 例えば、そば、うどんなどの乾麺が数種類並んでいるのだが、タレがない。私は作れるからいいけど、他の日本人はほとんど男だからタレは必要だろう。カップ麺はラーメン、素うどん、にゅうめん、かけそばが同数売られていたが、お察しのとおり、ラーメンがあっという間になくなり、次にかけそばがなくなった。QPは普通のとカロリーハーフが同数並んでいたが、普通のがすぐに売り切れた。カゴメトマトジュースの缶詰もあるが、オーストラリアのJustJuiceのトマトジュースがおいしいので買う必要なし。ツナ缶は味はともかく地元でいっぱい作ってるのでこれも不要。
 最大の問題点は、全部日本仕様の商品であるため、外国人にはそれが何であるか全くわからない点だ。これでは地元の人もおっかなくてチョコレートひとつ買うわけにはいくまい。日本人もそんなに多くないため、多分これから先はそれ程売れないと思われる。
 このコーナーは無くなってほしくないので、お店に多少協力しようかなと思っている。

0 件のコメント: